訓練所の日常

月別アーカイブ: 2018年11月

犬しつけ、訓練、ラブラドール

DSC_2231.JPG

はち君、桃汰君

犬しつけ、訓練、チワワ

20181114_070101.jpg DSCPDC_0000_BURST20181114090316642.JPG DSC_2240.JPG

龍君の寒さは抱っこしたら分かってあげられます。

一ヶ月目は教える事より信頼関係を築くのが大事なのですが、指導手にマーキングしてはいけない意識は持たせています。

自分の名前を認識してもらう必要があるので、教えています。
ついでに言えば、間違っても叱り言葉として使ってはいけません。無用に不安がらせてしまいます。
良いイメージ付けが大事です。

抱っこも、感謝の気持ちを持ってくれる場面なら信頼を得ていくには一瞬其れなりに有効ですが、自分の気分本位は否めません。

座れ、伏せ、待て、始めています。

犬しつけ、訓練、シェパード

20181113_125549.jpg 20181113_125510.jpg 20181113_125147.jpg 20181113_130105.jpg

リンツ君、毎日の散歩は、何がそんなに嬉しいのか?と思うほど横を歩いています。
ボールと結び付いているからですけど”…..

今、発情期♡のメス(婆さん)が居てるので、それも気になる日々です。

犬しつけ、訓練、柴犬

20181112_123723.jpg

昼のブログで、レオ君と 陸君は初対面ではありませんでした。

目のハゲは、フードを最近変えたせいかな?関係ないかな?
痒がったりはしていません。

犬しつけ、訓練、柴犬

DSCPDC_0000_BURST20181111081609995.JPG DSC_2221.JPG 20181112_123653.jpg 20181110_1155030.jpg DSC_2219.JPG

レオ君、入所3ヵ月半が過ぎ、かなり扱い易くなりました。お腹を撫でられる事や、両前足同時に持ち上げられる事、犬体の左側から身体を触られる事にも我慢出来るようになったので、抱き上げにチャレンジ。

それぞれの練習で安心感を与えてきた事で、抱き上げは案外スムーズでした。
様子を見ながら、もう少し高めに持ち上げたり時間を延ばしたり、歩いたりしていきます。
今は、時に空中遊泳みたいな事をやっています、不安なのです。
「じっと!」という言葉も教えていきます。

人に身を委ねるおおらかさを持ってもらう事で、従順さが増していき険しさが減っていきます。

左目横が少し禿げているのでオロ♡イン軟膏試しています。大人しく薬を塗らします。

しつけ面は七、八割方出来てきた感触です。
オーナー様にも同様の態度になるよう、更に反復練習です。

服従訓練は、気分と状況次第で我が儘がまだまだ見られますので、細かい部分はこれからの課題です。
まだまだ、服従心は向上していきます。

「待て」は離れる練習も織り混ぜ、せかせかしている時にも通じる練習中。

散歩は、横に付く事が当たり前になり人の望む方向に素直に従います。

初対面の犬にも冷静にしています。

犬しつけ、訓練、チワワ

20181111_123850.jpg 20181111_075445.jpg 20181110_120729.jpg 20181110_120624.jpg

他の犬の臭いがする作業ズボンが気になって仕方ない龍君です。

糞もトイレでする時があります。長時間は目が離せません、シートや木枠を噛るので。

抱っこしてもらう目的を達した後は、そんなに人に関心がある訳ではないので(臭いへの関心が強い)、玩具等で共に遊ぶ事を教えています。

訓練や人の言う事に興味を持ってもらう為にです。
体調異常なしです。

犬しつけ、訓練、ラブラドール

DSCPDC_0000_BURST20181108074206726.JPG DSC_2090.JPG

はち君。ご要望の、遊び中も「止め」が通じるように練習。

犬しつけ、訓練、チワワ

20181107_122651.jpg 20181107_122630.jpg 20181107_160851.jpg

龍君、裏の方にもトイレ作っています。せいぜいシートを意識するように。
朝夕の散歩中にもしっかり排泄しています。

表のサークルはトイレではないので排尿しないように、こまめにトイレや土の上に出しします。
昼は3時間が我慢の限界でしょうか。
新聞紙は尿の確認の為です。

犬しつけ、訓練、トイプードル

20181103_074354.jpg 20181103_075233.jpg 20181106_081246.jpg 20181106_081036.jpg

きなこちゃん、規則正しい排尿習慣が付いているので、サークルや居宅内を汚す事はありませんが、オーナー様の気に掛かる点については、こちらでは普通にしていたら出ません。

なので、ある方法を試みています。

帰宅後の転居も考えて、土の上や散歩中の糞は一切させていません。

訓練は賢いし良く動きます。

犬しつけ、訓練、チワワ 

20181103_0941270.jpg 20181103_093212.jpg 20181030_071246.jpg

元気にしています。
一見、人には甘える態度は見られますが、犬舎やサークルから「出して出して」の自己の期待感からです。

抱いている間は人への関心は最初はありますが、降ろすと関心は他へ。

うかうかしてたら、人の座ってる膝や立っている足元も電信柱がわり。
鬼門のマークが必要。

悪気はありません。

ダメ!の制止も、何が駄目なのか意味が分かってないでしょう。

人の指示のなんたるかを、これから教えてあげねばなりません。

言葉に関心を持ってもらう為には、マーキング以外に興味を持ってもらわねばなりません。