引っぱり癖

犬の散歩中に行きたい方向へグイグイと引っ張るなんてことはありませんか?

散歩がなかなか終わらなかったり、行ってはいけないところへ入ったり危ないことも
あります。犬の引っ張り癖がなかなか直らないのは人間のせいかもしれません。なぜなら、犬の意思を無視して、飼い主が行きたい方向へグイグイとリードを引っ張るからです。それに負けないように、犬は踏ん張っているだけなんです。

まずは、犬の意思に任せて散布します。散歩を始めて犬がリードを引っ張ってピンとなったら歩くのをやめます。基本的に犬がクンクンとにおったり、ウロウロしても自由にさせてあげます。リードを引っ張って行こうとした場合に立ち止まります。立ち止まってからリードが緩んだら褒めてあげて歩き始めます。リードを引っ張ったら立ち止まります。
これを繰り返し繰り返し根気よく続けていくと、引っ張らなくなります。

立ち止まってもグイグイと引っ張り続ける犬なら急に逆方向に歩き始めましょう。

飼い主の左側に常に犬が歩くのは基本です。リードは少し短めに持ちます。散歩中に犬が飼い主の前に行こうとしたらすぐに反対方向に進みます。飼い主の左側から離れて行こうとしたら立ち止まります。近づいてきたら歩きます。おやつを左側のポケットに入れておき、飼い主の左側をついてくるように歩いていたら、手からおやつをあげましょう。これの繰り返しです。